屈斜路湖・奥の湯

  • 場所 屈斜路湖畔・和琴半島
  • 料金 無料
  • 形態 野湯
  • 訪湯 2017年8月21日 7:30




和琴半島の大きな駐車場から徒歩5分ほどで前回紹介した露天風呂に着きますが、さらにその先半島の右湖畔沿いを行くと散策路になります。

さらに2分ほどいくと建物が見えてきますが、

これが共同浴場です。

混浴ではありますが、露天はありません。

とても熱いです。

そこからさらに歩くこと5分。右の湖畔側に降りていく細い道があります。

こんな道を50mくらい歩いていくと、

右下に石で囲った浴槽らしきものが見えてきます。

これが奥の湯です。しかし

・・・

水深は、

13.2㎝。

この深さではさすがに入るのは、

・・・

入っちゃいました。

いい湯・・・でもありません。浅すぎです。

でもあったかいです。




<お知らせ>
この旅の詳しい様子は青の風に吹かれてをご覧ください。

にほんブログ村 温泉・温泉街

60歳代人気ブログランキングへ

コメントを残す