- 場所 屈斜路湖畔
- 料金 無料
- 形態 野湯
- 訪湯 2017年8月21日5:54
非常にわかりづらい場所にあります。
コタン温泉と砂湯の間にあるのですが、コタン温泉側から4㎞くらい走ると左側の湖畔に行くちょっとした小道がいくつかあるのですが、右側がちょっとした広場になっているその左にちょっと広いダート道が入っているところがあります。
ロープが張ってあったのですが、その向こうにランクルが停まっていました。関係者なんでしょうか。
そこから湖畔に出ると、右側にちょっとした半島のようなところが見えます。
歩いていくと、温泉の看板かなと思いきや、保安林の看板でした。
この右側の先端が
イソの湯です。
まず手前側から入りましたが
・・・
浅くて、熱い!
この湖側の小さな方がぬるくて深いのですが、藻がたくさんあって入る気がしません。
それでも勇気を振り絞り
・・・
えいやーっと入ると、
おお、いい湯じゃないですか。極楽極楽。
しかし、
・・・
上がると、体中に藻がまとわりついていました。
あー、気持ち悪かった。
<お知らせ>
この旅の詳しい様子は青の風に吹かれてをご覧ください。