函館水無海浜温泉・海の露天風呂

  • 場所 函館市
  • 料金 無料
  • 形態 野湯
  • 訪湯 2017年9月16日 10:00

 




この日は台風28号の余波もあり大荒れの天気でした。

函館の大沼からどんどん南下していき、231号線から道道635号線になるとやがてこんな細い道になり

雨も激しく降ってきました。

どうやら635号線も終点に近くなり、空はさらに暗くなっていきます。

やっと到着です。

それにしても酷い天気です。冷たい雨が横殴りに吹き付けてきます。さすがに誰も入っていません。

立派な更衣室がありますが、

そこから湯船までは約50m。ここで裸になって湯船に行くまでに風邪をひいてしまいます。

そこで湯船のヘリでぱぱぱぱっと全裸になり

・・・

寒いぞ、ぶるぶる。

ぬるぬる滑る石の上をへっぴり腰で歩いて

・・・

どーりゃあ

・・・

浴槽に飛び込みました。

ふー、いい湯ですぜ。

ココロまであったまります。極楽極楽。

湯船ビューです。

ワイルドでしょ。

もしかして今まで入った無料の野湯ではベストではないか、と思うほどのいい温泉でした。

天気のいい日にもう一度来たいですね。

 

にほんブログ村 温泉・温泉街

60歳代人気ブログランキングへ

<お知らせ>

  • この旅の詳しい様子は青の風に吹かれてをご覧ください。
  • ツイッター始めました。




コメントを残す