- 場所 那須塩原町
- 料金 無料
- 形態 共同
- 訪湯 2017年11月15日
11月も中頃になり、もう紅葉はほとんど終わってしまっていますが、まだここはきれいです。
だいぶ散ってしまっていますが、小さい葉のモミジが鮮やかです。
目指すは、那須温泉郷福渡温泉・岩の湯です。
まずは、那須温泉の渓流沿いにある公営駐車場まで行き、
ナビで場所を確認すると、車で9分のところにあるようです。
ところが、なかなか見つからないのです。ナビのオネーさんの言う通りに走るのですが、あっち行けこっち行けで全然たどり着けません。
・・・
えー、この温泉に行く方は、ナビに
福渡温泉岩の湯
とインプットしてはいけません。
塩原ビジターセンター、もしくは市営無料パーキングとインプットしてください。
岩の湯には車ではいけないからです。
ビジターセンターに青の1号を置き、とことこと道路を下って
渓流沿いの遊歩道を下流に向かって歩いていくと
対岸に見えるのが
岩の湯です。
吊り橋を渡るとすぐそこにあります。
脱衣所です。
手前に四角い浴槽と
奥に、おにぎり形の浴槽があります。
外は寒いですが、
中は天国です。
四角い方がぬるいですね。
でも、足元に落ち葉が堆積していてちょっと気持ち悪いです。
湯船ビューです。
目の前に大きなホテルがあって丸見えです。見られることに快感を覚える方にはおススメの温泉です。
さて、この奥にもう一つ混浴露天があります。
山の中に続いていく遊歩道を歩いていくと、
5分ぐらいで見えてくるのが、
福渡温泉・不動の湯です。
でも、10月末で終わってました。
それにしても、岩の湯はいつ行っても混んでいるという人気の温泉なんですが
・・・
何故ヒトがいなかったんでしょうか。
混んでいそうな12時30分頃行ったんですが。
<お知らせ>
この旅の詳しい様子は青の風に吹かれてをご覧ください。