- 場所 大分県由布市
- 料金 200円
- 形態 共同
- 訪湯 2018年3月7日
さて、次なる混浴露天は
・・・
日本三大恥ずかしい混浴露天
の3つ目がある湯布院に向かいます。
寒空です。
ガニ湯ですっかりカラダが冷えてしまったので、早くあったかい温泉に入りたいです。
湯布院が見えてきました。
今までとは違う風景が目の前に広がります。
早くも
・・・
恥ずかしさが込み上げてきます
・・・
いえ、あの山並みがなんとなくセクシーだなと
・・・
いったいどんな
恥ずかし責め
が待ってるんでしょうか。
いやーん。
到着です。
湯布院温泉の下ん湯です。
こ、これは
・・・
この川の中に入れというんでしょうか。
確かに、手を入れてみるとガニ湯よりもはるかに暖かいお湯が流れているのですが
・・・
これは恥ずかしーぞ。
写真ではわかりませんが、周りには中国や韓国方面から来ただろうと思われる観光客が、自撮り棒の先にカメラを付けながらうごめいているのです。
おそらく、この下ん湯の目の前にある湯布院温泉を代表する景観の「金鱗湖」目当てではないかと。
湖畔に人が群れているのが見えるでしょ。
ここに入ったら、その辺の観光客が集まって来て大撮影会が始まるのではないかと
・・・
うーむ。
・・・
いえ、すいません。
勘違いでした。
下ん湯はあの建物の中でした。
あーよかった。
200円を無人くんの中に入れて、中に入ってみると
・・・
じゃーん。
これは
・・・
は、恥ずかし
・・・
く、ねーぞ。ちっとも。
ちゃぽん。
他に二人男性客がいたのであまり写せませんでしたが、フツーの温泉です。
露天の周りも柵に囲われてるし。
おそらく男女の境目が全くない混浴温泉なので、女性客にとっては恥ずかしいのかもしれないのですが
・・・
「日本三大恥ずかしい混浴露天」をここが名乗るのはどーかと思うぞ。
ちなみに男性客は二人とも車中泊で一人旅をしている方で、野本クン似の方は大阪から、もう一人の方は埼玉からの旅人でした。
撮影にご協力いただきありがとうございました。
<お知らせ>
旅の詳しい様子は青の風に吹かれてをご覧ください。
↓どれか一つクリックいただくとうれしいです。
混浴温泉ランキング
温泉・温泉街ランキング
一人旅ランキング
↑いつもありがとうございます。