湯の峰温泉・つぼ湯
場所 田辺市 料金 770円 形態 共同 訪湯 2017年12月6日 13:00 和歌山県の新宮市から熊野川沿いに168号線を1時間ほど走ったところにあるのが、湯の峰温泉です。 目的はこの公衆浴場ではありません。 自販機…
続きを読む →場所 田辺市 料金 770円 形態 共同 訪湯 2017年12月6日 13:00 和歌山県の新宮市から熊野川沿いに168号線を1時間ほど走ったところにあるのが、湯の峰温泉です。 目的はこの公衆浴場ではありません。 自販機…
続きを読む →場所 田辺市 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2017年12月6日 10:00 紀伊半島の先端から海岸線を戻り、 新宮市から山の中に向かいます。 目指すのは、川湯温泉です。 右側の大きな川沿いを走っていくのですが かなり大…
続きを読む →場所 串本町 料金 500円 形態 共同 訪湯 2018年12月5日 14:00 紀伊半島の先端近くの 姫温泉弘法湯です。 昔この辺の村で流行った難病を治したという伝説がある由緒ある温泉らしいのですが ・・・ 4台ほど停…
続きを読む →場所 那智勝浦町 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2017年12月5日 12:00 グーグルMAPで調べると、ゆりの山温泉は出てくるのですが、奥ゆりの山温泉はどこにもありません。 こうなったら自分で探すしかないですね。 わ…
続きを読む →場所 那智勝浦町 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2017年12月5日 11:30 那智勝浦にある、ゆかし潟周辺にある温泉のようなのですが、場所がはっきりとしません。 向こうに見えるのが、ゆかし潟です。 この周辺のどこかに…
続きを読む →場所 串本町 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2017年12月5日 13:00 今回はイマイチ場所がはっきりとわかりません。 とりあえず行ってみることに。 場所は串本町の佐部という地区です。 この佐部地区を東西に貫く県道2…
続きを読む →場所 那智勝浦町 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2017年12月5日 11:00 井関温泉たらいの湯から 500mほど南に行くと、工事中で片側通行になっています。 この工事区間が300mほどあるのですが、 ↑逆側の信号規…
続きを読む →場所 那智勝浦町 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2017年12月5日 10:30 紀伊半島の東海岸線を串本方面に向かって走る国道42号線から那智の滝に向かう途中にその温泉はあります。 定年退職者の勘で・・・適当な空き地に…
続きを読む →