滝の湯

  場所 大分県別府市 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2018年3月7日   明礬温泉から山側に向かっていき5分ほど走り、近藤商店の手前のお墓の横の小道を入っていきます。 竹林の中を下っていくと うわ…

続きを読む →

へびん湯

  場所 大分県別府市 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2018年3月7日   別府温泉三大秘湯の最終回です。 再び鍋山の湯の山中に戻ります。 車の車幅ほどの道をぐんぐん上っていき、 ちょっとしたスペー…

続きを読む →

明礬温泉鶴の湯

  場所 大分県別府市 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2018年3月7日   別府温泉三大秘湯巡りの第2弾は、明礬温泉鶴の湯です。 ナビ子の言う通りに山の中に入っていくと、道はダートになり、グングン高…

続きを読む →

明礬温泉・鍋山の湯

  場所 大分県別府市 料金 無料 形態 野湯 訪湯 2018年3月7日   次のターゲットは、大分&熊本の混浴温泉旅のハイライト、 別府温泉三大秘湯 です。 まず最初に目指すのは、鍋山の湯です。 &…

続きを読む →

湯布院温泉・下ん湯

  場所 大分県由布市 料金 200円 形態 共同 訪湯 2018年3月7日   さて、次なる混浴露天は ・・・ 日本三大恥ずかしい混浴露天 の3つ目がある湯布院に向かいます。   寒空です…

続きを読む →

辻河原の石風呂

  場所 大分県文伍大野市 料金 無料 形態 古代石風呂 訪湯 2018年3月6日   豊後大野市郊外の辻河原公園キャンプ場から奥に400mほど入って行くと ・・・ ありました。 16世紀に造られたと…

続きを読む →

天ヶ瀬温泉

  場所 大分県日田市 料金 各100円 形態 共同 訪湯 2018年3月6日   南小国町を朝7時半出発です。 厚い雲に覆われてますが きっと晴れてくれるでしょう。 ・・・ むむむ と、思う間もなく…

続きを読む →

耶馬渓温泉・若山温泉

  場所 大分県中津市 料金 300円 形態 日帰り 訪湯 2018年3月2日   壁湯温泉を30分ほどさらに北上し、耶馬渓ダムを越えて 国道沿いの、この小さな橋を渡ると 到着です。 耶馬渓温泉若山温…

続きを読む →

壁湯温泉福元屋

  場所 九重町 料金 300円 形態 旅館 訪湯 2018年2月28日   いきなり大分県です。 由布の西、九重町の宝泉寺温泉の片隅にあるのが、壁湯温泉です。 国道沿いに青の1号を停め、こんな階段を…

続きを読む →