辻河原の石風呂

  場所 大分県文伍大野市 料金 無料 形態 古代石風呂 訪湯 2018年3月6日   豊後大野市郊外の辻河原公園キャンプ場から奥に400mほど入って行くと ・・・ ありました。 16世紀に造られたと…

続きを読む →

杖立温泉元湯

  場所 熊本県小国町 料金 無料 形態 共同 訪湯 2018年3月6日   天ヶ瀬温泉から30分ほど走ると見えてくるのが 杖立温泉です。 杖立川沿いの駐車場に青の1号を置き、 杖立川を上流に向かって…

続きを読む →

天ヶ瀬温泉

  場所 大分県日田市 料金 各100円 形態 共同 訪湯 2018年3月6日   南小国町を朝7時半出発です。 厚い雲に覆われてますが きっと晴れてくれるでしょう。 ・・・ むむむ と、思う間もなく…

続きを読む →

はげの湯・山翠

  場所 熊本県小国町 料金 500円 形態 旅館 訪湯 2018年3月4日   南小国町から北東に20分ほど走ります。 道路脇の空き地に青の1号を停めていると ・・・ じゃーん、キャンピングカー仕様…

続きを読む →

扇温泉おおぎ荘

  場所 熊本県南小国町 料金 500円 形態 旅館 訪湯 2018年3月3日   黒川温泉から一車線の山の中の道を10分ほど走ると ありました。 扇温泉おおぎ荘です。 日帰り入浴は11時からです。 …

続きを読む →

耶馬渓温泉・若山温泉

  場所 大分県中津市 料金 300円 形態 日帰り 訪湯 2018年3月2日   壁湯温泉を30分ほどさらに北上し、耶馬渓ダムを越えて 国道沿いの、この小さな橋を渡ると 到着です。 耶馬渓温泉若山温…

続きを読む →

壁湯温泉福元屋

  場所 九重町 料金 300円 形態 旅館 訪湯 2018年2月28日   いきなり大分県です。 由布の西、九重町の宝泉寺温泉の片隅にあるのが、壁湯温泉です。 国道沿いに青の1号を停め、こんな階段を…

続きを読む →

硫黄谷温泉・霧島ホテル

  場所 霧島市 料金 1000円 形態 ホテル 訪湯 2018年2月22日   硫黄谷野湯から一転 豪華なホテルに到着です。 野湯のすぐ上にある硫黄谷温泉霧島ホテルです。 別世界です。 でも、案の定…

続きを読む →