2023夏の北海道車中泊旅スタートです




この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く18>芥屋・黒磯海岸で奇跡を見た~福岡県

※これが青の3号だ(冬仕様)

※当ブログはリンクフリーです。

 

<お知らせ>

6年やっていたURL、kazeni.netの「青の風に吹かれて」が突如更新できなくなりました。

つきましては、こちらのrotenburo.netで再出発することにしました。

何卒宜しくお願い致します。

2023年7月13日

 

 

青の3号の修理が終わり、

免許証の更新も終わり、

ちょい早めに病院に行って薬をもらい、

ヒグマが庭に来ると怖いのでヒグマの好物のフキを抜き

・・・

そして、欧州のサッカーシーズンもほぼ終わり、午前中やることがなくなったので、

この辺で気合を入れ直して旅に出ることにします。

 

問題はどっち方面に行くか

・・・

北か南か、東か、それとも西

・・・

へ行っちゃうとぽちゃんと日本海に落ちてしまうので

・・・

すいません。

このパターンはもういいかげん飽きましたよね。

ということで、

定石通り、

オトコは北へ北へと流れて名もない港で桃の花を眺めながら黙ってサッポロビールを飲むことにしたいと思います。

 

 

近くのスーパーで買い物をし

・・・

6千円をオーバーしたのは初めてかも

・・・

モダ石油やオカモトを抜いて今や北海道一安いのではないかとウワサの丸紅のGSで給油し、

人生一路、ギターを背負って…ないけど、北へ流れます。

うう、暗いぞ。

まあ北へ向かうんでむしろこんな感じの方がいいのかもしれんな。

 

石狩川を渡ります。

おお、頭の中にいつものテーマソングが

・・・

♪遊び―上手なやつにー

 だまされていると聞いたー

 ウワサーだけだね純子ー

 僕はさびしいー

・・・

なぜか旅に出るとこの曲が頭の中に流れてくるのですよ。

何故この歌なんでしょうか。

純子なんてオンナ知らないし

・・・

あ、いたな。

高校時代に一人だけ。

元気なんでしょうか。

セーラー服が似合った彼女も66か

・・・

もう着てないんだろーなー、セーラー服。

 

道の駅石狩あいろーど厚田に寄って

シュウジロウの

息子が真面目に働いているかを確認し

・・・

よしよし。

ちゃんとやってるようです。

ずっとスマホ見てたけど

・・・

 

そして、浜益の川下海浜公園に到着です。

今日はここまでです。

 

 

<収支報告>

*収入:このブログのCMのアフィリエイト収入です。

ありがとうございました。

残高:25円

支出:6,018円(スーパー)+4,608円=10,626円

繰越:▲10,601円

 

↓クリックいただくとうれしいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ